- 新宿御苑
- 目黒川の桜並木
- 南池袋公園
- 墨田区立隅田公園
- 六義園
1. 新宿御苑

季節ごとにさまざまな花が咲く新宿御苑は新宿から徒歩10分とアクセスも良いので、サクッとお花見にもおすすめ。
新宿御苑公式X:https://twitter.com/SG_info_kyokai
2. 目黒川の桜並木
目黒エリアと品川エリアに分かれており、計7kmの範囲に約1300本以上もの桜が毎年並ぶ人気スポット。
出店も並びかなりの賑わいを見せる。

日中の観光も綺麗だが、毎年3月下旬〜4月上旬までの期間はライトアップもおこなっており、雰囲気もいいので仕事終わりのデートスポットにも○

3. 南池袋公園
池袋駅から徒歩5分ほどにある南池袋公園。晴れた日の日中はピクニックなどに訪れる人が多い公園だが、春はさらなる賑わいを見せる。
併設されているカフェ ラシーヌ ファーム トゥー パークも人気。
4. 墨田区立隅田公園
「日本さくら名所100選」にも選ばれている花見の人気スポット。
約1kmに渡って桜並木が続き、およそ900本の桜をみることができる。
夜には園内の桜のライトアップもあるのでスカイツリーをバックに幻想的な風景が広がりおすすめ。

5.六義園
文京区にある庭園「六義園」。
庭園の中心部に入るための内庭大門をくぐると、大きなシダレザクラが植えられています。
3月末に満開となり、その期間は夜間ライトアップも開催。
当日券はオンラインで予約可能。(枚数限定)
オンライン売り切れの場合は、直接販売もあり。
「春夜の六義園 夜間特別観賞」は3月30日まで開催中。
— 六義園 (@RikugienGarden) March 24, 2025
今夜撮影しましたしだれ桜です。
本日5分咲きまですすみ、美しい咲き姿を見せてくれています。まもなく見ごろです。今年の桜、お見逃しなく。#庭 #庭園 #シダレザクラ #しだれ桜 #SAKURA #春 #cherryblossoms pic.twitter.com/UAkLTduEdY
以上、東京都内オススメお花見スポットでした。
限られた時期にしかみることの出来ない春を感じに、お出かけしてみてはいかがでしょうか。
コメント